卒論ほっぽりだして見に行って来ました.

感想というか,劇場版をTV版と比較しながら見ていて気づいた点を羅列していくので,まだ見ていないかたはこっから下は危険です.











映画全体としては,アニメ版に比べて
・四方の巫女の物語が中心.
・タクトがワコを好きなんだ,という感情が強めに表現されている.
・後日談は最初の5分だけ.
・戦闘中のBGMが少ない.
という部分が印象に残りました.特に最初の5分で自分のテンションが最高潮に達したために,戦闘中BGMがなかったシーンなどが残念に思えました.




===========↓以下細かいとこ箇条書き↓=============
・サカナちゃんが「冬の風が・・・今年もやってきた」と言って始まる.これはすごく興奮した.アニメ1話がワコの「春の風が・・・今年もやってきた」で始まっているので,それにかぶせてきたんだな,と.

・そして始まる後日談.みんなの新しくデザインされた服はどれも素晴らしいですね.

・突如街に現れたサイバディ,自衛隊が発進するが,戦闘機2機の背後に未確認物体が!!この時点でワコとスガタの顔は見ていたのに,タクトの姿が見当たらなかったので,「キタキタキター!!」とテンションうなぎのぼり.

・自衛隊員「銀河美少年だ!」お前も知ってるんかい.っていうかタクトくん空飛んでるやん!そして隊員達に綺羅星!・・・じゃなくてウィンクでした.かっけぇ.でも笑いを堪えるの大変だった.

・タクト「アプリポワゼー!!」タウバーンがどこから飛んでくるのかな,と思ったらタクトのいる場所にデジモンっぽく現れた.劇場版っぽくていいですよね,ああいう演出.アニメ版でアプリポワゼしてたときも,タウバーンはゼロ時間の檻を破って中に侵入してきていたので,タウバーンは現実世界にいたんでしょうか.

・その後の戦闘ではタクトくんの成長した姿を拝むことができました.右手ぐるぐるパンチなんてあったっけかな.たぶんTV版ではなかったような気がするけど.

・「光り輝け,タウミサイル!」ちょっとセリフが合ってるか怪しいですけど,タウミサイルを5本発射.スガタがバニシングエージ3人をエキセントリックタウミサイルで倒した時ですら1本のタウミサイルを発射した時だけだったのでかなり強化されたタウミサイルの模様.

・で,タウミサイルによって5つのコアが取り出されました.あれ中身人間なのかなあ.なんとなく,世界に散らばったザメクの悪意の欠片が織りなした残留思念かなんかがサイバディとアプリポワゼしてる設定をイメージしてたんだけど.描かれなかったので不明.

・今回の目玉(?),スガタとワコの銀河美少年姿をお披露目.タクトが町中を破壊しながら戦うので,その尻拭いをする形で.スガタの銀河美少年姿やべーな,とか劇場版のホームページのトップのイラストを見ながら思ってたんだけど,動いてるのを見ると案外違和感なかった.違和感というかアレ感.あれだよあれ

・さあ,敵も倒したしここでなぜ五体ものサイバディが現実世界に現れたのか説明を・・・というところで,ワコの回想が入る.「私達3人はあの日出会った・・・」え?もうTV版総集編行くの?

・そして始まる総集編.相変わらずワコが人工呼吸してる時の尻はいい尻ですね.「第一話 銀河美少年」のテロップが無いから寂しい.

・さあタクトくん記念すべき第一回目の南十字島での朝食.最初に思ったことはBGMがない.あのBGMのタイトル,「タクト」って言うんスよ.まさか消去されるとは思わなかった.スガタの「ありえないwwwツナシ・タクトくん,君はありえない」ってセリフも結構好きなんだけどな.この場面で一番重要なのは「すごいことやりにきた!」って言わせることなので仕方がない.「青春の謳歌」っていう単語も,このあとジョージと戦うときに叫ぶために必要.

・入学式,タクトとスガタが同じクラスであることをアピールしてから急に夕方になる.るりェ・・・.そしてベニオの見せ所である新入生歓迎会はカットされて,その代わりにミヤビ・レイジ作の絵の前ですれ違う.鉱山に行けという.あれ行けって意味だよね?

・鉱山にやってきたタクト.「イッツアペーンチ」が削除されて,ペンチパンチピンチの3コンボが2コンボになってた.若干ザンネン.尺が足りないのです尺が足りないのです尺が(ry

・そういえばサカナちゃんがアプリポワゼした時,しっかりと気多のサイバディが描かれてましたね.TV版はマネキンのままだったので嬉しかった.でも綺羅星十字団が出てくるのがすごく唐突に感じた.TV版はAqua Timezのオープニングを挟んでたからまあ,いいかなと思えたけど間に何も挟まないとすごく違和感があった.

・ジョージがやられたことをうけて綺羅星十字団第二回総会.第一回はいつなんでしょうね.ヘッドの綺羅星力が高すぎて俺も劇場で綺羅星って叫びそうになった.

・ガラス越しのキスはカットしても良かったのでは.

・ザメクに突っ込んでいき隊が順番に倒される.戦闘が短くなっていたけど,完全にカットされていたバニシングエージ達よりはマシだろう.ここではタクトの戦う理由をなぜか綺羅星十字団に問われながら戦う.「綺羅星のサイバディは僕がすべて破壊する.」

・スガタからワコの巫女としての使命を聞かされるタクト.ワコを見つめるタクトの表情に,サカナちゃんの「サムは恋をした」のナレーションがかぶさり,以降サカナちゃんの語る話は「サム=タクト」と置き換えれば良いことがわかりやすくなっている.アニメ版だとイカ大王物語はやや独立気味だっただけにこれはいい.

・戦闘がカットされまくっていて,タクトくんの颯爽登場!は劇中一度しか拝めない.

・マーメイドールに王の柱を使ったスガタ.昏睡状態の間に,ケイトが花を持ってきてくれたシーンがよかったですね.


・スガタをたたき起こす.誕生日なので不機嫌なんだけど,そんなスガタとワコの会話を教室の反対側でジトッと見つめるタクト.TV版だとワコに好意があるのかわかりづらかっただけに,この描写はかなり印象に残った.

・ワコがスガタの家の前で歌ったけど,アレがタクトの誕生日プレゼントも兼ねてることは描かれなかった.これはザンネン.タクトとスガタが誕生日一緒なのは良い設定だと思うんだけどなあ.

・8話.サカナちゃんが追い出される.「お前はいつも一時の感情で大事なものを逃してしまう」というタカシロのセリフで,タカシロ自身にかつての恋人がヘッドに奪われるシーンがフラッシュバックする.この演出はいいね.

・戦闘シーンはすべてアニメ版の使い回し.スガタがタクトを背負投げするシーンで,スガタが鼻で笑う描写が追加されてた.声は入れなおしてたのかもしれない?とりあえず戦闘後のスッハスッハのシーンは短くなってたな.

・ミズノカワイイヨミズノ.というか全体的に巫女のシーンが多くて全員可愛く見える.ワコはちょっと違う.

・マリノは綺羅星十字団に入団せず.でも橋で母親に気付かれなかったために,自分が過去に存在していないことを自覚.ミズノと同じように顔がグニャアする.

・ヘッドの戦闘シーンも余り代わり映えしない.「まもなく銀河美少年は敗れる」という名台詞はカット.

・銀河美少年であったことを問われるヘッド.しかし結局綺羅星十字団全員を纏めあげてしまうカリスマ性を発揮する.ヘッドヘッド!と綺羅星団員に連呼されて,天を仰ぎ見るヘッドは絶対勃起してた.

・このへんかな,保健室の先生が生徒とイチャラブしてるのは.実際にイチャラブしてるシーンが描かれたのは初めてだったので新鮮でした.羨ましいなちくしょうめ.

・演劇「神話前夜」はカット.ただし,「演じるのが得意なんだ」というわかりやすい伏線は残す.

・ワコは腐女子.つまり映画館の腐女子も歓喜.

・朝の稽古.精神攻撃をするスガタも,「俺に勝ったらワコをやる」というセリフは伏せた.まあふたりともワコには本気になってほしいですよね.アニメ版だと,ここでタクトがワコに好意を寄せてることが確定するけど今回は上に書いたように必要ないね.

・そしてスガタが第一隊エンペラー代表として綺羅星!なんかしらんけど仮面を装着する場面を3回やって,しかも立ち上がるシーンでカメラのアングルがぐるぐる回って,椅子が下から上がってくるシーンがやたら派手な演出になると同時に椅子が乗ってる台座もめっちゃ派手になっててくっそ笑った.

・25話.唐突にシンパシーが登場したので思わず姿勢を正して新しい描写を待ち構えたものの,アニメ25話がもともと完成度高すぎてほぼ同じ.

・ヘッドを倒し,ザメクを開放し,スガタがザメクを封印し始めた時に,タクトとワコが向き合う.アニメ版だとタクトはじっとワコを見つめて,タクトの意図をすべて察したワコが覚悟を決めるけど,劇場版にはなんとセリフがついてる.いや,タクトくんがワコを大事にするというセリフをここではいてるとは思ってなかったけど,ワコの返しの返事がひどい.まだ黙って覚悟を決めるだけのほうがマシだった.

・今まで戦闘中のBGMサボリ気味だったけど,ザメク編ではちゃんとCross Over流れましたよ.そしてザメクも肩から垂れ下がる剣状の武器を飛ばすという新たな技を放つ.

・劇中あまりにもアニメ版の作画の使い回しが多かったので,EDのスタッフロールの部分で後日談を流してくれることを期待して,それを楽しみに最後まで見ました.でも始まったエンドロールは黒字にキャストの文字列が続いてがっかり.

・と思ったらしばらくして四方の巫女,タクト,スガタ,マリノが一同に会す.サカナちゃん殆どの人と面識ないよね.そしてこのまま何事もなく終了.

以上メモ代わりに.









というわけでアクエリオンがやばい。俺の腹筋を破壊しに来ている
今季アニメで一番ブヒった回
もう 雄二×翔子 美波×明久 でいいよ。瑞希の入る余地なし!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索